会社や上司からの評価が低くてやる気が出ない人へ

ビジネス全般

自分は一生懸命頑張っている、他の人よりも頑張っているのに会社や上司からの評価が低い、他の人よりも低い評価しか受ける事ができない。
と悩んだりやる気が出なくなっていませんか?

会社や上司からの評価が低い理由の解説と評価を上げる方法を説明したいと思います。

自己評価と他者からの評価の差

基本的に人間は自己評価は高くて他人への評価は低く考えてしまうものです。ですのであなたの自己評価が高すぎているという可能性もゼロではありません。

とは言え例えば同僚よりも高い成績を上げているのに同僚の方が評価が高い、というケースもあると思います。

もしくは自分が一番頑張っているのに周りが自分の事を全然評価してくれない!

という悩みを一度は持った事があるのでは無いでしょうか?

この悩みは会社で仕事をしていると誰もが一度は持つものだと思います。そして解決法もありますので紹介したいと思います。

私の紹介を

解説や説明をする前に私の自己紹介をしておきます。

私は現在40代の会社員です。
これまでに主に営業として仕事をしてきましたが人事部門で働いていた時期もあります。
また50人以上の部下を管理していた時期などもありますので評価される側、評価する側の気持ちや考えが分かると思っています。

ですので評価される側、評価する側からの双方からの視点で解説できればと思っています。

考えられる原因その①

まず単純に自分の自己評価が高すぎるというケースがあります。

「私はそんな事はない! 適正な自己評価ができている!」

と思われる方も多いと思います。

ただ結構多くの人が自己評価を高めに評価して他人の評価を低めに評価してしまっています。

ですのでその評価の違いで会社や上司からの評価に満足できないという場合はあります。

解決策
まずは会社の評価基準を見てみましょう。そして自分の評価を見て会社のルール通りに評価されているかをチェックしてください。
もしルールに沿った評価がされていないのであれば評価者に指摘しましょう。
そしてルール通りに評価されているのであれば評価基準に沿った成績を上げるように努力の方向性を修正しましょう。

考えられる原因その②

次の原因はあなたの挙げている成果が会社や上司の求めている成果ではない場合があるという事です。

どういうことかと言うと、例えば営業マンが2人いたとします。この2人をAさんとBさんとしましょう。

営業成績で言うとAさんが売上1億円、Bさんが売上1.1億円だったとしましょう。

Bさんは当然自分の方が評価が高いと思うでしょう。
でもAさんの方が評価が高い場合もあります。
そうなるともちろんBさんは「なんで俺の評価がAよりも低いんだ!」と思うでしょう。

こう言った状況になった事がある人も多いのではないかと思います。

ここでAさんの方がBさんよりも評価が高くなった原因として考えられるのは

1.Aさんは勤怠などが良かったがBさんは無断欠勤などが多かった
→こう言った理由はわかりやすいですよね。評価される時に勤怠などのは大きく減点されやすいです。
 なぜかと言うと評価者が説明しやすいから、と言う事もあります。
 「なんで俺の評価が低いんだ!」と言われても「だってあなた遅刻や無断欠席多いじゃん」
 と説明できます。

 それ以外にもBさんがトラブルなどを起こしていた場合、会社の同僚などと揉め事を起こしていた場合など
 は同じようは評価になると思います。

解決策
勤怠などの成績が悪い場合にはもちろん改善しましょう。
あと会社はトラブルメーカーを嫌います。もし心当たりがあるのであれば
すぐにそう言った行動を避けるようにしてください。

2.Aさんの方が会社が求めている成果を上げていた
→これはどう言うことかと言うと、例えばAさんの売上は1億円だったけど会社として将来的に期待できる
 大口の顧客を獲得しているがBさんは将来的にはあまり期待できない小さな案件を集めての1.1億だった、
 と言うケースではAさんの評価が高くなります。

解決策
会社が求めている方向性を確認しましょう。
そして会社が欲しがっている成果を出しましょう。
それは単純な数字だけではない場合もあります。

考えられる原因その③

あなたが人一倍頑張っていて、誰よりも早く会社に来て誰よりも遅くまで仕事をしている。
でも評価が高くはない。そう言うケースもあると思います。

そう言う場合にありがちなのは
「会社が欲しいのは成果、結果であって努力や経緯ではない」
と言うことです。

厳しい言い方になりますが頑張りを褒めてもらえるのは学校までです。
会社では成果を上げてナンボです。
いくら努力していても成果を上げる事ができていなければ意味はありません。


解決策
一番良いのは評価者としっかりと話をする事です。
「なんで私の評価は高くないのですか?」と
自分が思っている評価をされていない場合にはこれが良いです。
ただいろいろな事情で聞きにくい場合には今日か書いた原因が当てはまる事が多いのではないかと思います。
と言うか私も評価者ですが部下から相談される時には大体どれかに当てはまっていると思います。

まとめ

会社や上司からの評価にはなかなか納得いかない場合が多いと思います。

と言うか納得して満足している人って少ないのではないかと思います。

評価に満足できる場合って自分が思っていたよりも評価が高かった場合だけではないでしょうか?

思った通りの評価がされても人間というものは少しだけ不満に思うものだと思います。

ただ不満に思ってストレスになるとしても原因が分かるだけで気持ちは違ってくると思います。

その手助けになれれば幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました