【必見】5社比較! 転職理由ランキングの本音とタテマエまとめ

転職

転職したいとは思っているけどイマイチ不安で
「他の人はどんな理由で転職するのかな?」
「こんな理由で転職したいって言っても良いのかな?」

とかで悩んでる人は読んでいて下さい。情報無しで行動するのは危険ですよ。

いろんな転職関連の会社が集計した転職理由を集めてみました。

laptop computer on glass-top table


かなり広い範囲で集められていると思います。
これを読めばみんなはどんな理由で転職したいと思っているのか一発で分かると思います。

私も2度転職しましたし、採用の面接官の経験もありますがこの内容は
納得いくものでした。

自分の気持ちを整理してもらえますよ。

30代の転職理由ランキング(株式会社ビズヒッツ調べ)

株式会社ビズヒッツ( https://bizhits.co.jp/ )が運営するビジネス上の問題解決を考えるメディアBiz Hits( https://media.bizhits.co.jp/ )は、30代で転職を経験した203人に「転職理由や転職で失敗したこと」についてアンケート調査を実施した内容です。

意外と人間関係は上位では無いですね。
30代になると自分のスキルや会社への貢献度が見えてきますから適正な評価をされているのかどうかでストレスを感じるかどうかが別れてくる年代でもあります。
なのでこういったランキングになるのだと思います。

30代の転職で失敗したことランキング(株式会社ビズヒッツ調べ)

失敗した理由を見て一言でまとめると「準備不足」だと思います。

転職という自分の一生(人によっては家族も含めた一生)を左右するイベントで準備をしっかりとせずに挑んでいくのは無謀です。
もちろん日々の仕事が忙しいとは思いますが準備はしっかりとしましょう。

皆さんが毎日やっている仕事でも準備をしっかりとしていないとロクな結果にならないでしょ?
たまたま運よく上手く行く事もあるかもしれませんがそれは単に運が良かっただけです。
一生を左右する転職を運に任せるのはやめましょう。

自分の適正に合った会社を探して、その会社に採用されるためにしっかりと書類や面接の準備をして、さらに同業種のライバル企業や同じような社風の会社も探してみるなどすべきです。
ただそういった作業を1人でするのは無理なので転職エージェントを使いましょう。
おすすめの転職エージェントは後ほど紹介します。

30代の転職先が決まるまでの期間と応募者数(株式会社ビズヒッツ調べ)

半数以上が3ヶ月以内に転職先を決めていますし3社程度しか応募していない人が多いですね。

これはアウトです。

焦りすぎです。
自分に合った会社をもっと時間をかけて探すべきです。

もちろん時間を掛ければ良いというわけでは無いです。
でも私の経験上、転職活動をしていくつかの会社の面接を受けたり調べて行ったりする中で最初に思っていた希望の業界や職種ではなく別の業界に興味が出てきたり最初は考えてもいなかった会社に入りたいと思ってきたりすることはよくあります。
広い視野で色々な会社を見比べて転職先を決めましょう。
以前のブログ(実は簡単!年収アップ転職の年代別の上手なやり方)でも書きましたが
転職で年収などの条件を良くしようとした場合には業種などを変えると良いのですがそのためには異業種を勉強する時間も必要になりますので時間をかけていく必要があります。

転職理由ランキング(リクナビNEXT調べ)

こちらの理由はこれまでのランキングと似た感じになっていますね。
ただ1位と6位の理由をみると小さい会社で経営者に振り回される人が多いというイメージは受けます。
私もベンチャー(元ベンチャーくらいかな)に勤めていたことがありますがやはり経営者との距離が近い分良い事もありますが悪いこともありました。

転職タテマエランキング(リクナビNEXT調べ)

続いてタテマエのランキングです。
面接で説明したり履歴書などに書く内容ですね。

表現をポジティブに変換しています。

あと本音とはランキングの順番が入れ替わったりしていますね。
やはり転職活動では転職理由の説明をどうするかは大事です。あまり本音すぎる理由を言ってしまうと失敗してしまう事もありますのでここはしっかり考えましょう。
とは言え面接官もタテマエと本音の部分は結構見抜いてたりしますけどね。
その辺りはお互いに空気を読み合う感じなので私たち転職する側もしっかりと良い嘘のつき方をしましょうね(笑)

転職理由ランキング(doda調べ)

こちらの転職理由はやや本音に近いものが出ていると思います。
ただこの理由をそのまま転職の面接なんかで言ってしまうと不利になってしまうので言い方は気をつけましょうね。
こちらの転職理由は上位の理由に不満系の理由が多くランクインしています。
そして下位の方に条件を良くしていきたい系です。
ただ不満系と条件良くしたい系(意識高い系)はコインの裏表のようなものでそこまで大きな違いはありませんので根っこは同じですよね。
給料や業界に不満がある場合には異業種にチャレンジする必要がありますのでがんばりましょう。
その辺りは以前のブログ(実は簡単!年収アップ転職の年代別の上手なやり方)で!

転職理由ランキング(type転職エージェント調べ)

【2020年転職理由ランキング】コロナ禍による転職理由の変化と面接での伝え方-type転職エージェント

こちらは結構ざっくりした転職理由ですが現在の条件に不満があるという系が多いですよね。
3位のキャリアチェンジというのはおそらくそう言った不満を一気に変えていきたいという願望が出ていますよね。
ただキャリアを変えていくためには自己分析や面接でのプレゼンのやり方をしっかりと練習したりする必要があります。
特に面接の練習は大事です。

転職エージェントなどで面接の練習ができれば良いですが難しい場合は誰かに面接官役になってもらって面接の練習をしましょう。
それも難しい場合には面接を自分一人でやってみてその様子を正面から(面接官の目線から)スマホなんかで動画を撮影して再確認しましょう。

woman in black and white zip up jacket sitting on black office rolling chair

面接の様子を見直す事で自分の欠点なんかを見直す事ができます。
見直すときや面接官役に見てもらう時に気をつけることは 
・転職理由や志望動機などで一貫性はあるか? 
・「成長したい」「ステップアップしたい」

 とかではなくて会社目線で「貢献できる」
 「利益を増やせる」になっているか 
・自信を持って説明できているか 

などになります。

転職理由ランキング(ロバート・ウォルターズ調べ)

こちらの転職理由はさすがロバート・ウォルターズ!と言うべきか意識高い系ですね。
高い年収を求めているのならやはり外資系を狙うのは王道だと思いますのでそう言った目的の人がロバート・ウォルターズに集まってくると言うのはわかりやすいですよね。
外資系を狙う場合には日系企業とは違った面接などの練習が必要になります。
その辺りは独学でやっていくのは難しいので外資に強い転職エージェントに登録して情報を集めることをお勧めします。

面接や履歴書では転職理由はどう説明するか?

たくさんの転職理由を紹介してきました。
今転職すべきかどうか悩んでいる人 
みんなはどんな動機で転職しようと思っているのか気になる人 
自分の転職したいという気持ちは間違っているのか気になっている人 

なんかは参考にして下さい。

a man holds his head while sitting on a sofa

そしてその転職理由を上手に言い換えて面接や転職の書類に使って下さい。
全く嘘をついてしまうとボロが出ますので自分の正直な転職理由を加工して伝えることをお勧めします。

お勧めの転職エージェント

リクルートエージェント

業界最大手です。
最初に登録して間違いないでしょう。
と、言うかすでに登録している人も多いと思います。まだ登録していない人は
早く登録してしまいましょう。





マイナビエージェント

こちらも大手です。
しっかりと押さえておきましょう。
転職エージェントは複数社登録して何人かのコンサルタントと
面談をした方が良いので押さえておきたいです。
たくさんの面談をして「ハズレのコンサルタント」に振り回される
リスクを回避して下さい。これ重要です。



dodaエージェントサービス 転職サイトはdoda

こちらも大手なので是非押さえておきたい会社です。
一度カウンセリングを受けてみる事をお勧めします。
面接の後なんかにもきめ細かくフォローしてくれるので嬉しいですね。




JACリクルートメント

ハイクラス向けの転職エージェントです。
少数精鋭のコンサルタントがサポートしてくれるので
ハズレコンサルタントに当たる可能性は低いと思います。
ハイクラス転職を目指すなら登録しておきましょう。




英語を活かした転職ならロバート・ウォルターズ ロバート・ウォルターズ

外資系に強い転職エージェントです。
もともと海外で転職サービスを展開していた会社が日本に進出してきています。
なので当然外資に強いです。
外資系への転職を考えているのなら登録しないという選択肢は無いと思います。





GEEK JOBキャンプ

こちらはちょっと変わり種で「異業種からITエンジニアを目指す人向け」です。
エンジニアとしてのスキル研修と転職サポートを受ける事ができます。
なので転職エージェント、とはちょっと違うかもしれません。



一応念のため退職代行の会社もご紹介

退職代行Jobs

退職代行会社です。
特徴としては顧問弁護士がしっかりと対応してくれるので厄介な退職でも
安心して任せる事ができます。
転職したいけど退職するのが怖い
どうやって退職したら良いのか分からない
そんな人は一度相談してみてはどうでしょうか?

Right, Law, Attorney, Justice, The Court

まとめ

転職理由はたくさんありますが皆さんの参考になったでしょうか? 

自分の転職したいと言う気持ちを確認して現在の会社と転職した場合のリスクとメリットを計算した上で転職するかどうかを決めてみてはいかがでしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました